私が動物看護士になったのは、小学生の時に飼っていた愛犬がきっかけでした。
癌になった彼女は薬を飲む毎日、体力が落ちているのに、家族には心配かけないように元気に振る舞っていました。でもやはり病気には勝てず、歩くのも困難になり、大好きな散歩も行けなくなりました。彼女にとって凄く悲しかったと思います。
その後立ち上がることも出来ず、彼女は天国に旅立ちました。私が側にいるのに何も出来ず、ただ祈ることしか出来ませんでした。私と同じような経験をした飼い主さんが沢山いると思います。
私は、飼い主さんと動物の不安を取り除きたいと思いました。至らない所もありますが、精一杯頑張りますので宜しくお願いします。
略歴
資格など
- 動物看護師統一認定機講 認定動物看護師
- 動物愛護社会化推進協会認定 動物愛護社会化検定基礎級
- 日本動物専門学校協会 (NAVA) 認定 ドックトレーナー 2級