
当院は2017年の病院移転拡張工事の際にCTを導入しました。全国的にもCTを導入している動物病院はまだまだ少なく、導入している動物病院は、2021年時点では全体の約2.8%と言われています。
CTとは、レントゲン検査で用いるような X線装置が体の周囲を回り、360度から連続撮影することで体の断面図を得ることができる機械です。| 頭部 | 水頭症 外耳炎 中耳炎 歯科疾患 腫瘍(脳・鼻腔・口腔・眼窩) 骨折 脳障害 意識障害 顔面の腫れ |
|---|---|
| 胸部 | 腫瘍(肺・腫瘍の肺転移) 肺葉捻転 気管虚脱 骨折 |
| 脊椎・脊髄 | 椎間板ヘルニア 腫瘍 骨折 |
| 腹部 | 腫瘍(肝臓・腎臓・脾臓・膵臓・副腎・膀胱・腸・リンパ節) 門脈シャント 結石(腎臓・膀胱・尿管) 腸閉塞 重積捻転(胃・腸・脾臓) 異物 骨折 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~11:30 | ● | △ | ● | ● | ● | ● | ● |
| 16:30~18:30 | ● | △ | ● | ● | ● | ● | ● |
| 20:00~深夜0:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※毎週火曜日は休診日とし、通常診療は休診させていただいておりますが、完全予約制の救急対応を実施しております。万が一の場合はまずはお電話ください。(対応時間:9:00〜11:30/16:30〜18:30)
※診療受付時間をこえますと診察をお受けすることができません。ご理解とご協力をお願いいたします。
※20:00〜深夜0:00は完全予約制の夜間救急診療となります。まずはお電話ください。夜間救急診療について詳しくはこちらをご覧ください。