がんの血液検査を導入しました
2025年09月06日

こんにちは、獣医師の宮端です。
ペットの健康を守る新しい血液検査「Nu.Q® Vet Cancer Test」を導入のお話です。
がんは犬や猫にとっても身近な病気です。
早期発見・早期治療がとても大切ですが、初期の段階では症状が分かりにくく、気づいたときには進行していることも少なくありません。
これまでの健康診断では見つけにくかったがんのリスクを、血液検査でチェックできる新しい検査が登場しました。
それが「Nu.Q Vet Cancer Test(ニューキュー・ベット・キャンサー・テスト)」です✨
🧪 Nu.Q Vet Cancer Testとは?
・少量の血液だけで行える、これまでにない新しい検査です
・「がんの兆候」を示す特殊なたんぱく質(ヌクレオソーム)を測定します
・従来の健康診断では見落とされがちだったリスクを、より早い段階で見つけることができます
🔍 どんながんに役立つのか?
Nu.Q Vet Cancer Testは「がんの種類を直接特定する検査」ではありませんが、臨床研究で特に以下の腫瘍で有用性が報告されています。
・リンパ腫
・血管肉腫(脾臓や心臓にできやすい腫瘍)
・悪性黒色腫(メラノーマ)
・扁平上皮癌
・その他、進行した固形腫瘍
🐶🐱 実際にあった早期発見の事例
●元気そうに見えていたシニア犬
健康診断でNu.Q®検査を行ったところ数値に異常が出ました。
追加検査で、まだ小さな脾臓の血管肉腫が見つかり、手術で摘出。
元気に過ごせる時間を大きく延ばすことができました。
●体重減少が気になっていた猫
食欲はありましたが、Nu.Q®検査を実施すると数値に変化がありました。
追加検査でリンパ腫が早期に発見され、症状が出る前に治療を始められました。
🌟 この検査のメリット
・これまでにない新しい検査方法:採血だけでがんリスクを確認
・早期発見につながる:症状が出る前に異常をキャッチ
・追加検査のきっかけに:数値の変化で画像検査などへつなげられる
🕊️ こんな時におすすめです
・シニア期(7歳以上)の健康診断にプラスしたいとき
・がんの家族歴や体質が気になるとき
・「なんとなく元気がない」など原因不明の不調があるとき

Nu.Q Vet Cancer Testは、今までにない形でがんの早期発見をサポートする新しい検査です。
私たちは、飼い主様と大切なご家族であるペットが「できるだけ長く健康に暮らせること」を第一に考えています。
この新しい検査を取り入れることで、より早く、より確実に病気に気づける体制を整えています。
検査は通常の健康診断や診察とあわせて実施できます。
どうぞお気軽にスタッフへご相談ください。
9月からはわんちゃんの秋の健康診断を実施しております。
たくさんの血液項目を通常より安く見ておくチャンスです。
この機会にご利用ください。
▼詳しくはこちら
https://checkup.mystrikingly.com/
12月からはねこちゃんの冬の健康診断も実施予定です。
健康診断は通常の健康診断や診察とあわせて実施できます。
どうぞお気軽にスタッフへご相談ください。

獣医師
宮端