台風一過
2018年10月02日
動物看護師の谷口です。台風24号が過ぎ去りました。
台風21号の記憶が蘇り、しかも通過は夜の暗い時間ということで、ものすごく恐怖を感じていました。
でも、ガーデン動物病院周辺は、そこまで強い風が吹くこともなく雨も比較的強くなく、大きな被害なく無事に乗り越えられました。
今回、ガーデン動物病院では、台風21号の被害とその前後の豪雨の被害を思い出し、院長を筆頭に台風前の準備をいつもよりしっかりと行いました。
病院周囲に植木をたくさん置いているので、さらにしっかり固定!
事務室のロールカーテンをきちんと閉める!
外のテントはちゃんと片付ける!
トリミング室のバスタブに水を貯めておく!
蓄電池の購入!
悲しいほどブサイクになりますが、窓ガラスに養生テープを貼る!(涙)
浸水被害を防止するために土のう袋を置いて、病院の入り口に水を来ないようにする!
などなど・・・。
後は何する?どうする?これで大丈夫か?と不安がいっぱいでしたが、なんとか今回は無事に乗り越えられてホッとしました。
これまでは「やっておいたほうがいいよね〜でも何をしておいたらいいかな〜」がずっとぼんやりとしていました。
これからはしっかりと防災対策マニュアルを作って、こういったときにスタッフみんなで分担して動けるようにしっかりと態勢を整えていきたいと思います。
でも本当に、台風の右側と左側でこんなにも差が出るとは・・・。
身をもって感じました。
岸和田市にとっては和泉山脈様様です。
ニュースを見ると全国的にはかなりの被害が出ているようでした。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
また新しい台風ができているようで、ちょっとドキドキしますが、注意していきましょう。
せめて年に一度のだんじり祭りは開催できるようにしてください!
お天道様!
(と、うぃっとくんが言っています)
動物看護師
谷口
ガーデン動物病院
https://garden-ah.com/
住所:〒596-0812 大阪府岸和田市大町121-3
TEL:072-440-0689
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇